2025年 中学受験<立命館宇治中学校・関大北陽中学校・常翔啓光(特待B)>
受験を終えての感想
年度:2025
①受験にむけてがんばったこと
一つ一つの教科の基礎を強化すること。
②受験生としてしんどかったこと
朝早くからほぼ休み時間がなくずっと勉強した時。
③ひかる塾にはいってよかったこと
国語の文章問題の解き方のコツがわかった。
④ひかる先生との思い出
最後の日に合格祈願のお守りを貰って勇気付けられたこと。
⑤役に立った勉強法
まずは基礎からしっかりして、どんどん難しい問題にチャレンジしていく。
⑥後輩へのひとこと
受験はたいへんだけどがんばって。応援しています。
保護者より
Q1 勉強方法
・塾の小テストで満点取れるように日々勉強しました。
・毎日計算(1日1枚、10問の計算プリント)
・10分漢字(毎日) → これらをやっている時は成果が出ました。
Q2 苦労したこと
普段から毎日塾と宿題に追われて、しんどい日が続く中でのメンタル管理。
もっとすき間時間をうまく活用できればと思いました。
Q3 ひかる塾の感想
ひかる先生にお世話になったのが、時期的にかなり直前でしたが、国語の基礎的な所から見直してもらいました。
文章の読み方、問題の解き方、コツ、心構えなど本当にたくさんの事を教えてもらいました。
見る見るわかるようになって、「わかるようになった!」と口に出すことが増えました。
もっと早くひかる塾に伺えば良かったと心から思います。
最後のひかる先生からの応援で本番も心強く挑めました!